top of page
居酒屋ホヤケン 古書ほやけん洞
「サードプレイス」という言葉があります。
職場や家庭と同じように大切な「第三の居場所」のことです。
仕事や家庭から放れて心からくつろげる、そんな居場所を目指しています。
「サードプレイス」という言葉があります。
家庭や職場と同じように大切な、第三の居場所のことです。
人が家庭や職場から放れて心からくつろげる、そんな居場所をめざして、
ホヤケン店内に古本スペース「古書ほやけん洞」が出来ました。
只今新規メニュー二に切替え中の為、一部古い情報が混じっております。
大変ご不便をお掛け致しますが、最新情報は今しばらくお待ち願います。
休業日やイベントの情報をFacebookでご確認頂けます(マークをクリック願います)。
「西村直記の居酒屋巡礼」VOL3 に弊店が出ました。
是非ご笑覧下さい。
![]() 手作り看板<竹文字>当店の看板は全て手作りです。 | ![]() のれんグラスを舐めている黒猫は橋口五葉の「吾輩は猫である」から頂きました。 | ![]() 立て看板<ギネスを乗せた亀>ホヤケンはのんびりこんと営業中 |
---|---|---|
![]() 案内看板アーケイドについている、遠くから目印になる看板です。 外国の人も読めます。 | ![]() 電飾看板これも手作り。 柳原良平風に切り張りしてます。 | ![]() ポストホヤケンと愉快な仲間たち。 建築事務所風。 |
![]() 立て看板<ギャートルズ>一日のおわりはホヤケンでゆっくりと | ![]() 立て看板<デュボネ>ホヤケンハスワッテ呑メル立チ呑ミヤ | ![]() 創業2000年看板創業西暦2000年なので(#^.^#)。 店表の上部にあって、案外目立たない看板です。 椿は松山市の花。 |
![]() 愛媛産には愛がある愛媛県の「地産地消愛あるサポーター」認定店です。 | ![]() 立て看板<スナフキン・細野晴臣>「すんだことだよ。ね、きみ。」 お一人でもどうぞ。 | ![]() バスペールエールのれん世界中でひとつだけ。 (おそらく) |
![]() 立て看板<タンマ君>ささやかな宴会もホヤケンで。 | ![]() アイラブ松山入り口扉の松山の市章。 下村為山考案で、松と山を図案化してます。 |



ホヤケンから
お知らせ
bottom of page